お知らせ
- 2021-01-12
- 2021年1月の園だよりをUPしました。
- 2020-11-13
- 11月の園だよりをUPしました。
- 2020-10-02
- 10月の園だよりをUPしました。
- 2020-09-08
- 9月の園だよりをUPしました。
- 2020-07-30
- 8月の園だよりをUPしました。
- 2020-06-26
- 7月の園だよりをUPしました。
- 2020-05-26
- 6月の園だよりをUPしました。
- 2020-05-01
- 5月の園だよりをUPしました。
- 2020-04-02
- 4月の園だよりをUPしました。
- 2020-02-25
- 3月の園だよりをUPしました。
- 2020-01-27
- 2月の園だよりをUPしました。
- 2019-12-26
- 2020年1月の園だよりをUPしました。
- 2019-11-25
- 12月の園だよりをUPしました。
- 2019-10-25
- 11月の園だよりをUPしました。
- 2019-09-26
- 10月の園だよりをUPしました。
- 2019-08-28
- 9月の園だよりをUPしました。
- 2019-07-25
- 8月の園だよりをUPしました。
- 2019-06-26
- 7月の園だよりをUPしました。
- 2019-05-28
- 6月の園だよりをUPしました。
- 2019-04-26
- 5月の園だよりをUPしました。
- 2019-04-02
- 4月の園だよりをUPしました。
- 2019-02-27
- 3月の園だよりをUPしました。
- 2019-01-29
- 2月の園だよりをUPしました。
- 2018-12-28
- 2019年 1月の園だよりをUPしました。
- 2018-11-26
- 12月の園だよりをUPしました。
- 2018-11-16
- ホームページをリニューアルしました。
- 2018-10-31
- 11月の園だよりをUPしました。
- 2018-10-02
- 10月の園だよりをUPしました。
- 2018-08-27
- 9月の園だよりをUPしました。
- 2018-08-03
- 8月の園だよりをUPしました。
- 2018-07-09
- 園だよりをUPしました。
- 2017-12-26
- ホームページをリニューアルしました。
保育理念

豊かな感性と思いやりを育み、自ら道を切り開いていける「生きる力」を持つ人間に育てることに貢献する。
園の方針
子育てのパートナーとして、保護者と共に子ども達の心身と健やかな発達の助長を目指す保育を推進する。
保育の目標
- 基本的生活習慣を身につけた子どもを育む。
- 運動遊びを楽しみ、心身ともに元気な子どもを育む。
- 感動を豊かに表現できる子どもを育む。
- 思いやりの心・自主性を持って、自分も友達も大切にできる子どもを育む。
保育理念に込められた思い
保育の目的は「子ども達が成長した時に、その子の人生の花を開かせる」ことだと私達は考えています。
子ども達が巣立つ未来の社会はどう進歩しているのか分かりません。それでも、多種多様な文化や価値観の中で生きて行く社会になっていることは確かだと思われます。その様な社会では、他者の意見や自らと異なる考えを受け入れながら(思いやりを持つ)、自分はどう判断するのかを考え自分なりの意見を導き出し(自発性を持つ)、仲間との信頼関係を築いて行くことが重要だと考えています。
そのためにも私たち保育従事者は、子ども達が花開くために必要な栄養、乳幼児期に必要な体験や学び、遊びなどを子どもの発達に沿って提供すると共に、それを吸収するための豊かな感性と思いやりを持つ心(心の根っこ)を伸ばしていくことを使命として、日々の保育活動に取り組んでいます。
